目指せ100点アップ! エース進学塾夏期講習2025のお知らせ
暑さが少しずつ増しはじめ、エース進学塾でも、夏期講習の御案内をさせていただく時期になりました。夏休みは、学校がお休みという解放感も手伝って、ともすると無計画な遊びだけの40日間となりがちですが、規則正しい目標を持った生活を送れば、この上なく有意義な40日間となります。エース進学塾では、みなさんの夏休みが学習面で充実したものになるように、夏期講習を通じてお手伝いをさせていただきます。
受験生のみなさん、この夏の時間をいかに有効に使うかが、受験校の決定に大きく影響してきます。成績上昇は学習時間に比例するといっても過言ではありません。授業はもとより、自習も21時半までできます。ぜひ塾を活用してください。
高3生・中3生は、7月までは部活動に力を入れすぎて、学習に遅れが出ていることでしょう。この夏休みで今までの遅れを取り戻すとともに、更なる飛躍をとげてほしいと思います。表題のとおり、100点アップ(偏差値10アップ)するには、たくさんの宿題・授業に積極的に取り組む必要があります。大変ですが、成績大幅アップを目指して一緒にがんばりましょう。
また、他の学年のみなさんは、授業は1学期(前期)の復習と2学期(後期)の予習、宿題は9月の前期期末テスト対策という形で進められます。宿題で今までの疑問点や弱点を見つけて、先生方に遠慮なく質問しましょう。
授業では、2学期の内容を一足はやく学習します。「9月の学校の授業は、塾の夏期講習でやったことばかりだったので、勉強がわかるようになった」と、勉強が楽しく感じられるように、先生たちもがんばります。みなさんには、勉強も部活も遊びも充実した夏にしてほしいと思います。
部活動で大変という人もいると思いますが、部活動と夏期講習がきちんと両立できている生徒は、後期以降に大きく飛躍をとげています。
正しい家庭学習法を身につけることが、限られた時間で効果的に実力を高めるカギとなります。夏休みはみなさんの学習習慣を変える絶好の機会です。先生たちと一緒にがんばっていきましょう。
本科コース集団講義&演習&映像講義(映像は高校生のみ)
成績大幅アップを目指すならこのコース!!
集団講義授業(高校生は英語、小中学生は数学・英語・国語・理科・社会)と、ひとりひとりに必要な勉強が先生と一緒にできる演習授業の組み合わせで、5教科をまんべんなく学習します。高校生は映像講義授業で5教科をカバー。
高3生・中3生は夏期講習の20日間で合計200時間もの学習を無理なく行い、志望校合格に向けて100点アップを目指します。高2生・高1生・中2生・中1生・小6生・小5生・小4生は夏期講習前半で7月までの学習内容の復習、後半で9月からの学校の授業の先取り授業を行います。予習と復習をバランスよく行うことで、これまで学んだ内容をきちんと身につけつつ、9月からの授業の定着度を高めていきます。また、中高生は9月以降の定期テストで成績アップを目指します。
5科目バランスよく勉強して、全体の学力を上げたいみなさん、ライバルや友達と競い合いながら、自分を高めたいみなさん、定期テストで30位アップまたは450点を目指すみなさんにおすすめのコースです。
個別コース講師1人:生徒2~3人の個別指導
特定の科目を集中強化したい人、苦手な単元を先生と一緒に克服したい人におすすめです。
エース進学塾の個別コースは「選べる曜日・時間・科目」で、忙しいみなさんも部活動や習いごとの予定に合わせて通えるようになっています。個別コースの夏期講習は、4回授業から受講できます。たくさん授業を取れば複数の科目の復習や予習ができますし、授業回数が少なくても、勉強したい科目・単元をしぼりこんでピンポイントで学習すれば、苦手を乗り越えることができます。授業がわかりやすく親しみやすい先生と個別指導で一緒に勉強して成績を伸ばしたいみなさんは、ぜひ個別コースを受講しましょう。
個別コース特典・・・5講座受講するごとに、1講座無料で授業が受けられます!
5講座(10回)分の授業料で6講座(12回)受けられます。
→英語3講座・数学3講座という科目の組み合わせもできます。
10講座(20回)分の授業料で12講座(24回)受けられます。
→英語4講座・数学4講座・理科2講座・社会2講座という科目の組み合わせも自由です。
映像講義コース(高校生)
大手予備校と同等の授業をエース進学塾で受講できます!
受講生専用ブースで、予備校講師陣によるスーパー講義を、あなたのペースで受けることができます。映像講義の最大の利点は、自分の勉強したい講座だけを、好きなスピードで学習できることです。例えば、英文法の講座だけを1.5倍の再生速度で学習し、夏期講習中に英文法を完全マスターする、なんていうこともできます。受け放題(何日受けても何時間受けてもOK)なので、効率的に成績を上げたいみなさんにおすすめです。
仲田の国語
すべての教科で必要となる文章読解力の向上と、文章読解問題の解法のコツを、国語科指導歴20年の塾長・仲田が指導します。集団講義授業形式で学習する講座です。現在の学習指導要領では、「文章を読んで理解する力」は高い水準が求められます。単なるパターン練習にとどまらず、総合的な国語力を身につけられるよう、学習していきます。
プログラミング教室
サイバーエージェントグループが開発した、プログラミングを楽しく学べる教材『QUREO』を導入しています。ブロックを組み合わせる「ビジュアルプログラミング」を採用しており、PCに慣れていないお子様も手軽に学習を進めることができます。プログラミングが初めてのお子様もご安心ください。2024年度よりスタートする大学入学共通テストでプログラミングが科目化されます。「QUREO」は新テストへの対応を視野に入れたプログラミング教室。始めるなら小学生の今がおすすめです。
日程・時間割
エース進学塾としてお約束できること・できないこと
◎授業に臨む姿勢について
受講している教科内容が理解でき、また、練習問題を解くことができるよう、技術と情熱を傾け、全力をあげて誠実に指導にあたることをお約束いたします。
◎授業の成果について
お子様の学力や理解度には、得意不得意・個人差がございます。「絶対に理解させる」「絶対にできるようにする」「絶対に成績を上げる」「絶対に合格させる」などのお約束はいたしておりません。勉強については残念ながら「絶対に」というお約束は困難と考えています。生徒さん自身の学習に取り組む意欲など、本人の努力や姿勢等に関わる面がどうしても結果を左右するからです。私たちなりに「ベストをつくして指導にあたる」ことはお約束いたしますが、「必ず結果を出す」というお約束はできかねます。この点のご理解をお願いいたします。
◎お休みされた場合について
「授業を休んだ場合、その休んだ時間分必ず補講をする」というお約束はいたしておりません。生徒は体調面や部活動、各種行事等の都合で授業をお休みすることがあります。その場合、お休みされたことが大きなハンデにならないよう、例えば「前回休んだ生徒さんがクラスの中にいる場合、授業を復習からスタートさせるよう工夫する」「演習授業で補習をする」「プリント等を渡して休んだところを自宅で勉強するよう具体的に指示する」等の形でそれぞれの実情に応じて補っていきます。(個別指導のコースは正当な理由での欠席の場合には、別の日に振替授業をいたします)
しかしながら「一日の授業が50分×3教科なので必ず150分のフォローを行う」等のお約束はいたしておりません。あくまでも「お休みされたことが大きなハンデとなってその後の授業に支障が生じないように」という趣旨からのフォローです。その点あらかじめご理解をお願いいたします。申し訳ございませんが、無断欠席・さぼりなどのフォローはできかねます。